2016年03月16日
準備・・・♪
こんにちは
♡₍₍ ◝(・ω・)◟ ⁾⁾
♡
最近は花粉症が
猛威をふるっているようですが・・・
幸いなことに私は全然平気ですw
それはさておき・・・
卒業・入学シーズンですね❀
学生の皆さん、
お父さん、お母さん!
式前の準備はお済みですか??
カットでイメチェンはもちろん、
春色カラーやパーマなどを
楽しまれてはいかがでしょうか!
当店では早くも新しいスタッフとの
出会いがありました
ԅ( ˘ω˘ԅ)
新たなメンバーで
皆様のお役に立てるよう
精一杯頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
ご予約はこちらまで・・・
TEL:0545-61-5457
☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆


☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆
2015年01月06日
新年明けまして!
こんにちは!
ヽ(≧▽≦)ノ。+。゚☆ Happy New Year ☆゚。+。ヽ(≧▽≦)ノ
いや~2015年始まりましたね~皆さん年末年始楽しく過ごせましたでしょうか?(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭
去年1年はなぜか早く感じたのですがなんでしょうねwww
これからまだまだ寒くなってきますが元気にいきましょう!
道路の凍結や雪、今年も降るかもしれないのでお気をつけください( ・ิϖ・ิ)
でわでわ今年もよろしくお願いいたします(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ヽ(≧▽≦)ノ。+。゚☆ Happy New Year ☆゚。+。ヽ(≧▽≦)ノ
いや~2015年始まりましたね~皆さん年末年始楽しく過ごせましたでしょうか?(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭
去年1年はなぜか早く感じたのですがなんでしょうねwww
これからまだまだ寒くなってきますが元気にいきましょう!
道路の凍結や雪、今年も降るかもしれないのでお気をつけください( ・ิϖ・ิ)
でわでわ今年もよろしくお願いいたします(⋈◍>◡<◍)。✧♡


2014年11月07日
季節のお話part2(立冬)
こんにちはココ最近は一段と冷え冬の訪れを感じることが多くなってきた今日この頃(*´Д`)
さて今日は季節のお話ぱぁと2ってことで今日からの節気立冬についてお話させて頂きます♪
『立冬』11月7日~11月21日暦の上ではこの日から冬の始まりとなり日の光は一段と弱くなり
北国の山や富士山では初冠雪がみられ冬の気配をうかがうことが出来ます。
この季節の旬は
野菜~白菜・春菊・山芋・小豆
魚介~シャコ・毛がに・ほっけ
料理~春菊のおひたし、ほっけ焼き、白菜鍋
草花~山茶花・水仙
季節の智恵袋 体を温める野菜の紹介かぼちゃ、たまねぎ、にら、ネギなど
旬が寒い季節の野菜たちです生の野菜は体を冷やします。
この季節は煮物やスープにしていただきましょう。
この季節の要養ポイント(●´∀`)ノ
レディースはスタイリッシュなパンツスタイルが多くなってくる時期、それに合わせ髪色も9トーン前後に落ち着かせてみてはいかがですか?ヾ(*ΦωΦ)ノ
さて今日は季節のお話ぱぁと2ってことで今日からの節気立冬についてお話させて頂きます♪
『立冬』11月7日~11月21日暦の上ではこの日から冬の始まりとなり日の光は一段と弱くなり
北国の山や富士山では初冠雪がみられ冬の気配をうかがうことが出来ます。
この季節の旬は
野菜~白菜・春菊・山芋・小豆
魚介~シャコ・毛がに・ほっけ
料理~春菊のおひたし、ほっけ焼き、白菜鍋
草花~山茶花・水仙
季節の智恵袋 体を温める野菜の紹介かぼちゃ、たまねぎ、にら、ネギなど
旬が寒い季節の野菜たちです生の野菜は体を冷やします。
この季節は煮物やスープにしていただきましょう。
この季節の要養ポイント(●´∀`)ノ
乾燥する秋は呼吸器や皮膚の不調に気をつけるときです空気が乾燥し始めるので呼吸器がダメージを受けてせきが出たり風邪を引きやすくなります”肺‘をケアすることで秋の不調から冬に備えての体作りをしましょう。
服装も首元をカバーするハイネックやストールを身につけるケースが多くなる時季メンズは襟足を短めにしたクリーンなイメージがオススメヾ(*・ω・)ノ゜
レディースはスタイリッシュなパンツスタイルが多くなってくる時期、それに合わせ髪色も9トーン前後に落ち着かせてみてはいかがですか?ヾ(*ΦωΦ)ノ

2014年10月24日
季節のおはなし(●´ω`●)
どうもこんにちわ(o*´∇`)o
夏の時期に思い切って短くされて、今の時期長さも伸びて思うようにまとまらない!とお悩みの方には毎日のスタイリングをアシストするポイントパーマがオススメです。
出村です♪
今回はちょうど今の時期!24節気のおはなしです。
さて今第18【霜降】
ですが10月23日~11月6日のことを指し紅葉や酉の市などがあります。
意味としては秋の終わりが近づき早朝などには所によっては霜が見られるようになる
時季という意味です。
冬の到来を感じさせるころですね(゚ω゚=)
ちなみに霜降は
・10月23日~10月27日『霜始めて降る』・・・目に見えてわかる冬の訪れ
・10月28日~11月1日 『小雨時々降る』・・・ぱらぱらとしずくを散らしすぐやむ小雨が落ちるころ
・11月2日~11月6日 『紅葉つた黄ばむ』・・・秋の景色を楽しみ人々の心や体を癒してくれるころ
季節の野菜~落花生・にんじん・百合根
季節の魚介~牡蠣・カジキ・帆立貝
季節の果実~みかん・柿・干し柿
季節の料理~新そば・おでん・にんじんの胡麻和え
季節の智恵袋
オーブンなどの臭い消しにみかんの皮を入れて焦げ付かない程度に焼くとみかんの良い香りがオーブンから広がってきます。
みかんは1日2個で大人1日分のビタミンCが摂取できます!肌荒れや風邪の予防にも!
みかんの皮は乾燥させると陳皮という生薬!胃もたれ消化促進せきにも効果的です。
夏の時期に思い切って短くされて、今の時期長さも伸びて思うようにまとまらない!とお悩みの方には毎日のスタイリングをアシストするポイントパーマがオススメです。
私たちは無意識のうちに24節気という気の中で生かされています。
皆さんも季節の気を感じてみてはいかがでしょうか♪

2014年10月08日
ずいぶん・・・
いや~ずいぶんと気温が下がりましたね~ww
どうも!ブログ担当出村です♪
朝晩は冷え込むようになって暖かい食べ物が美味しくなってきました(≧∇≦)
台風18号の被害は大丈夫でしたでしょうか?まだこのあと19号が来るとのことなので
皆さん警戒してくださいね?
はい!ココからが本題です。
毛穴の汚れは夏と冬どっちが多いでしょうか?
え?知るかっ!って?
堅い事言わないでたかがクイズじゃあないですかぃww
実は秋冬が一番頭皮の汚れがひどい季節なのです!
そ・こ・で!
いま当店でやっているヘアホスピに使われている超高濃度炭酸を
使ってのクレンジングヘッドスパをおすすめします!
さらに!
シャンプーも炭酸の入った《クリアスパフォーム》を使用!
毛穴の汚れはもちろんのこと髪の内部、毛包にいたるまでキレイさっぱり洗い上げます(゚▽^*)ノ⌒☆

どうも!ブログ担当出村です♪
朝晩は冷え込むようになって暖かい食べ物が美味しくなってきました(≧∇≦)
台風18号の被害は大丈夫でしたでしょうか?まだこのあと19号が来るとのことなので
皆さん警戒してくださいね?
はい!ココからが本題です。
毛穴の汚れは夏と冬どっちが多いでしょうか?
え?知るかっ!って?
堅い事言わないでたかがクイズじゃあないですかぃww
実は秋冬が一番頭皮の汚れがひどい季節なのです!
そ・こ・で!
いま当店でやっているヘアホスピに使われている超高濃度炭酸を
使ってのクレンジングヘッドスパをおすすめします!
さらに!
シャンプーも炭酸の入った《クリアスパフォーム》を使用!
毛穴の汚れはもちろんのこと髪の内部、毛包にいたるまでキレイさっぱり洗い上げます(゚▽^*)ノ⌒☆

2014年09月03日
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
ハイ、どうもブログ担当の出村です♪
最近湿気の多い日が続いていましたがここ数日で一気に気温が下がり肌寒い日が続いていますが
皆様体調は大丈夫でしょうか?
季節の変わり目で体調を崩しがちな時季ですから気をつけてくださいね( ̄▽ ̄)ノ
さて、最近自分の趣味の釣りに行くのですがこの辺では釣れていなかった魚が顔をだすようになりました・・・やはり温暖化か・・・?
お客様からもときどきお話を伺うのですが気象面でもここ2.3年でかなり変わったとの事・・・
むぅ・・・( ´・ω・)
これからの時季に期待できるのは太刀魚くらいなのか・・・
まあ私事はこの辺にしてww
これからだんだんと乾燥していく季節になりますので肌の保湿はもちろんされているとおもいますが
髪の乾燥って気にしたことありますか?
髪を乾燥させる要因は大きく分けて3つあります。物理的(熱処理・ブラッシング等)、化学的(カラー・パーマ)、環境的(気候、冷・暖房、紫外線、排気ガス、タバコの煙など)要因があげられます。加えて頭皮の状態によって髪が乾燥するケースもあります。
例えば、物理的な乾燥要因であるドライヤー、ヘアアイロン等の熱から髪を守る一つの方法として、「ECヒートガードヘア」をお使いいただけます。このヘアコンディショナーはノンシリコンタイプの保湿も出来る優れもの(*´Д`)
さらにヘアヒート処方により熱によるダメージを抑制!
これから乾燥する季節なので是非お試しください(★ ̄∀ ̄★)
最近湿気の多い日が続いていましたがここ数日で一気に気温が下がり肌寒い日が続いていますが
皆様体調は大丈夫でしょうか?
季節の変わり目で体調を崩しがちな時季ですから気をつけてくださいね( ̄▽ ̄)ノ
さて、最近自分の趣味の釣りに行くのですがこの辺では釣れていなかった魚が顔をだすようになりました・・・やはり温暖化か・・・?
お客様からもときどきお話を伺うのですが気象面でもここ2.3年でかなり変わったとの事・・・
むぅ・・・( ´・ω・)
これからの時季に期待できるのは太刀魚くらいなのか・・・
まあ私事はこの辺にしてww
これからだんだんと乾燥していく季節になりますので肌の保湿はもちろんされているとおもいますが
髪の乾燥って気にしたことありますか?
髪を乾燥させる要因は大きく分けて3つあります。物理的(熱処理・ブラッシング等)、化学的(カラー・パーマ)、環境的(気候、冷・暖房、紫外線、排気ガス、タバコの煙など)要因があげられます。加えて頭皮の状態によって髪が乾燥するケースもあります。
例えば、物理的な乾燥要因であるドライヤー、ヘアアイロン等の熱から髪を守る一つの方法として、「ECヒートガードヘア」をお使いいただけます。このヘアコンディショナーはノンシリコンタイプの保湿も出来る優れもの(*´Д`)
さらにヘアヒート処方により熱によるダメージを抑制!
これから乾燥する季節なので是非お試しください(★ ̄∀ ̄★)

2014年06月11日
w杯キャンペーン締め切り明日まで!
こんにちは(≧∇≦)
ついにw杯キャンペーンが締め切り間近!
そろそろ切りたいなーなんて思ってる人は是非明日までにww
当たれば10%offやお得チケットGET(σ゚д゚)σ
明日締め切りなのでお急ぎくださいww
ついにw杯キャンペーンが締め切り間近!
そろそろ切りたいなーなんて思ってる人は是非明日までにww
当たれば10%offやお得チケットGET(σ゚д゚)σ
明日締め切りなのでお急ぎくださいww

2014年06月03日
w杯キャンペーン〆切間近!お得なチケットgetするなら今しかないっ( ゚д゚)
長らくブログ放置申し訳ありませんm(__)m
今回w杯キャンペーンの〆切が6月12日ですので[まだやってないまだやってない(>人<;)]って人は是非是非ご来店ください*\(^o^)/*
また、夏用のセット商品も販売を開始致しますので今年の暑い夏はこれで乗り切ろう(*^_^*)
今回w杯キャンペーンの〆切が6月12日ですので[まだやってないまだやってない(>人<;)]って人は是非是非ご来店ください*\(^o^)/*
また、夏用のセット商品も販売を開始致しますので今年の暑い夏はこれで乗り切ろう(*^_^*)

2014年05月20日
季節の話
今日はどうゆう服装にしようか迷う事、多くありませんか?
季節の変わり目は特に困りますね
そこで教えていただいたのですが
5月21日~6月5日までを 「小 満」 というそうで
「万物しだいに長じて天地に満ち始める」
時季で、前年の秋に植えた麦が生長して穂を実らせるこの頃・・・
「ひと安心する」少し満足するというところから ”小満”・・・と言われています。
様々な生命が大地に満ちあふれる時季です
何か自分の身の回りにこのようなことが起きてたりしないでしょうか?
気持ちにゆとりを持ち、前向きにすごしていきたいですね
ちなみに、きすの天ぷらが美味しい時季です
旬の食材を美味しく頂いて、心も体も健やかに
西野
季節の変わり目は特に困りますね
そこで教えていただいたのですが
5月21日~6月5日までを 「小 満」 というそうで
「万物しだいに長じて天地に満ち始める」
時季で、前年の秋に植えた麦が生長して穂を実らせるこの頃・・・
「ひと安心する」少し満足するというところから ”小満”・・・と言われています。
様々な生命が大地に満ちあふれる時季です
何か自分の身の回りにこのようなことが起きてたりしないでしょうか?
気持ちにゆとりを持ち、前向きにすごしていきたいですね
ちなみに、きすの天ぷらが美味しい時季です
旬の食材を美味しく頂いて、心も体も健やかに
西野
2014年02月06日
毘沙門天大祭ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
仕事でなければ毘沙門さん行きたかった・・・
寒いけど朝から毘沙門さん行く人がちらほらいますねwww
うちのお店もだるまさんを新しく買いにいきました!!
それにしてもここ最近天候があまり安定
しないですね・・・いきなり寒くなったりしますし
みなさんも体調のほう気をつけてくださいね♪
さて、ここでおしらせ!
女性の方は必見ですよ!?
アデノバイタルから新登場!
まつげ美容液!!


寒いけど朝から毘沙門さん行く人がちらほらいますねwww
うちのお店もだるまさんを新しく買いにいきました!!
それにしてもここ最近天候があまり安定
しないですね・・・いきなり寒くなったりしますし
みなさんも体調のほう気をつけてくださいね♪
さて、ここでおしらせ!
女性の方は必見ですよ!?
アデノバイタルから新登場!
まつげ美容液!!

これでまつげをもっと美しくしませんか?
長さに悩まれている方
密度に悩まれている方
太さに悩まれている方
このまつげ美容液で解決しましょう!!

やはり地毛が伸びるほうがいいですものね♪
まつげエクやまつげパーマをしている方も使えます!
まつげの生え際についても大丈夫!
三月入荷予定なのでお求めの際にはスタッフにお申し付けください(´∀`*)
実は僕既に予約してます(*`艸´)ウシシシ
2014年01月23日
体調不良が・・・.+:。クラ(@O@)クラ゚.+:。
みなさんこんにちは♪
最近寒さで体調を崩しがちになってきました吉田です(*´-ω-`)・・・フゥ
男性には結構いらっしゃると思うんですが冬は頭皮の油が多く出る方と
油が少なく乾燥してしまう方が多いですよね?こういった皮脂は毛穴まで入り込んでいて
ヘッドブラシなどでもなかなか取れないんですよ(´-ω-`;)
そ・こ・で!

最近寒さで体調を崩しがちになってきました吉田です(*´-ω-`)・・・フゥ
男性には結構いらっしゃると思うんですが冬は頭皮の油が多く出る方と
油が少なく乾燥してしまう方が多いですよね?こういった皮脂は毛穴まで入り込んでいて
ヘッドブラシなどでもなかなか取れないんですよ(´-ω-`;)
そ・こ・で!

炭酸シャンプー!!!・・・(単体画像がなかったので)せっと画像ですがwww
左の青い缶ですw
この炭酸シャンプー「PLARMIA Clear spa foom」は濃密な炭酸泡によって
毛穴の中に溜まった皮脂や汚れをかき出し落としてくれます♪
毛穴が詰まっているとせっかくトニックや育毛剤をつかっても効果半減↓↓
自分も使ってみて自信を持ってオススメできるこのシャンプー!!
冬だからこそ頭皮、毛穴のケア、しませんか?(≧∇≦)ノ
まずはお試しでカット後のシャンプーをこの炭酸シャンプーに変えてみてください!
商品の方もお店にて販売してま~すヾ(@^▽^@)ノ
2014年01月18日
さ・・寒い・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
今日の寒さは異常ですな・・・
最近は病気の方も増えてるみたいなので皆さんお気をつけくださいヘ(゚∀゚ヘ)
さて、ブログ担当(?)に任命されました吉田ですが何を書いたらいいのかわからない・・・
日々の出来事をちまちまつぶやいていくのでよろしくおねがいしますヽ(゚∀゚)ノ
最近は病気の方も増えてるみたいなので皆さんお気をつけくださいヘ(゚∀゚ヘ)
さて、ブログ担当(?)に任命されました吉田ですが何を書いたらいいのかわからない・・・
日々の出来事をちまちまつぶやいていくのでよろしくおねがいしますヽ(゚∀゚)ノ
2012年06月09日
遺言

女を捨ててた妊娠期間の10ヶ月。
ようやく帝王切開手術3日前と迫りました。
長かったような、あっという間だったような・・・
腹の中で元気に暴れまくっている小僧の誕生に胸を躍らせつつ、
人生最後の胎動を見て感じて浸りながら眠れぬ夜を迎えました。
富士市のアンジェリーナ・ジョリーこと美鈴ですヾ(´ I `*)oオハヨウゴザイマス
「アンジー、おいらに似てると思わない?」
「・・・・・・・・・・そうだね」
15年前からの、お約束のような夫婦の会話
「やっぱ似てるわ」
「・・・・・・・・・・はいはい」
軽くあしらわれる自分が大好きだったのに
「あ、おいらが出てる」
「・・・・・・・・」
最近は、完全スルーされることが悲しいです。。。
そんなオーナーも、あるドラマを観ながら、真剣な様子。
ただならぬ空気に冗談でも突っ込めず、黙って一緒に鑑賞してると・・・
「・・・どうしたら内田有紀と結婚できるかな」
真顔で・・・・・・・・
ボソッと呟いたオーナー・・・・・・・・・
「アタックしてみればいいんじゃない?」
思わず、こんなセリフを言ってたワタクシでした。
ほんっと、アホな夫婦だなって思いますよ。はい。
入院間近になって思うこと。
・・・・・・やはり、さすがに不安です。
4人目だからと言っても、怖かったりします。
『なんかあったら・・・・』
なんて考えたりすると、やはり第一に浮かぶのは・・・
旦那さんである、オーナーなんですよね。
なんで子供達じゃないのかなって思うんですけど・・・
残念ながら、旦那さんなんです。
他人だったはずなのに。
大っ嫌いな時期もあったり。
もうだめだ、これ以上は一緒になんか無理って思った時期もある。
離婚を考えたことだって10回や20回じゃない。
なのに。
自分が死ぬかも知れないって時。
1番に、『ありがとう』と言いたい人は、旦那さんなんですよね。
1番に、『ごめんね』と言いたい人は、旦那さんなんですよね。
普段、思ってても言えない言葉。
大切な言葉だとわかっているのに。
なぜか言い難くて、心の中にしまってしまう言葉。
一緒に生活してるんだから。
誰より近くにいるんだから。
毎日、言っててもおかしくないのになって思うのに不思議ですよね。
切羽詰まらないと、言えないなんて・・・(笑)
入院する前に、
『Anela』で、カットとカラーをしていただきました。
玲子さん、ありがとうございました。
怜香ちゃん、ありがとうございました。
顔はさて置き、髪は綺麗にしてもらえたので、ちょっと『女』を取り戻せて嬉しいです。
無事に戻ったら、必死にダイエットも頑張りますので・・・
おいらをアンジェリーナ・ジョリーにして下さい(爆)
「まずは、整形して」なんて言わないで、宜しくお願いします。Σ(ノ∀`*)ペチ
2012年05月29日
道

こんにちわ

5月は、暑かったり、寒かったり、竜巻発生したり、雷だったりでちょっと異常ですね。

そんな中で、新しい出会い、久しぶりの再会が多いように思えた5月でした。

自分自身、ひと、もの、話との出合うタイミングには意味があると思っているので、自分が成長、進化していける行動がとれたのかもしれないですね。

前進していくには、目標がないと勢いよく進めません
簡単に設定するより、深く、深く考えて思いを込めて設定すると成果も違ってくる、と信じてます

右を向いても、左を向いても、誰も教えてくれません。
自分のやりたいこと、したいこと。
見つかってたら素晴らしいですね。
夢を現実に・・・・
もうすぐ4子のパパなのだ

にしの
2012年05月25日
イタイ女の独り言

「今日、お前がブログ書けよ」
「おいらが書いたら下ネタになるぞ」
「(苦笑)」
日常夫婦の会話の流れで、ブログを書くことになりました。
が、しかしっ!
只今、第4子妊娠中。。。
たまーに、まれーにしか、店舗に顔を出さない故・・・
お店の為的な真面目なネタがありません…(・ω・`)
なので、オーナーの恥ずかしい暴露話とか書いてしまおうかな、なんて・・・(゚c_,゚`。)プッ
臨月入ってオーナーに「家畜」とか「トド」呼ばわりされてます、
バーバーパパ隠れキャラ、美鈴です。コンチハ!!(゚Д゚*)(。_。*)ペコリ
ホントに、家畜状態です。
画像はトドですが、まんま、こんな感じです。
お風呂で身体を洗うのも億劫。
靴下を履くのにも汗が吹き出し、息が切れます。
だから、あまり動きたくなくなるんですよねぇ・・・
家畜とか言われるのも納得だったりします、はい・・・
そんなこんなでも、家畜な自分が何気に可愛く思える今日この頃。
相当な痛さを持つ自分を自覚しつつ、人生最後の妊娠期間を満喫中です。
結婚生活14年。
当時、『離婚しそうな夫婦ナンバー1』と評判でした。
だからこその『意地』でここまできたわけですが(笑)
長男14歳(計算するとバレバレできちゃった婚)
次男 7歳(2児不妊で6年開き)
長女 1歳(諦めてたのに奇跡的に男腹からオナゴ誕生)
狙ったわけでもなく、みんな6年開きです。
子供役員、18年間続きます・・・
人生って、楽できないようにできてるんですね・・・
そして今回。
『計画停電で、することなくて、できちゃった世代』
・・・と言われてしまう、まさかの第4子予定外妊娠。
喜びって言うより、不安な面の方が大きいオーナー、涙目(笑)
基本『どうにかなるさ思考』のワタクシも、さすがに悩みましたけど。
やっぱり母性ってものがあるらしく、産みたいと訴えてしまいましたねぇ・・・。
4回目の切腹。
またあの痛みを経験するんだと思うと、泣きたくなりますが。
元からイタイ女なので、気合で乗り越えようかと思ってます(笑)
子供役員、20年連続決定。
人生、楽できないようになってるんですね。
軽自動車に乗ってて、ふと思いました。
『この車、家族みんなで乗れないじゃん』
些細な現実に、結構へこたれたりしますけど・・・(苦笑)
イタイ家畜女、引きつり笑いででも、笑っててやろうと思ってます。
身勝手な妊娠にも関わらず・・・
イタイ家畜女の復帰を待ってくださるお客様・・・
本当に、申し訳ありません。
本格的復帰後・・・
せめて家族みんなが乗れる、でっかい車が買えるように頑張ります。
今後とも、『バーバーパパ&アネラ』を、宜しくお願い致します!
2012年05月10日
うなぎ
こんにちわ!!改めましてワタシノナマエヮサイトウです

寒い時期から一転だんだんあつくなってきました
この時期わ自分わとても好きです!
Tシャツで少し肌寒い感じさいこーーー
ゴールデン休みにわ浜松まつりにいってきました
そして自分の大好物でもある特上天然うなぎたべてきました

思い出しただけでもよだれがでてしまう今日この頃!!夢にもでてきてしまい夢から覚めたときにわ・・・・・否!!!これわ現実じゃないと自分に何度も言い聞かせ・・・
五分後俺納得!!!
若干のよだれの痕跡あり!!
手足のしびれなし!!
うなぎ・・うなぎ・・・
アーーーーーーう・・な・・・ぎいいい!!!!!!
あの匂い
あの黄金色
・・・・・・・・・・
また会う日まで
←あれ???


寒い時期から一転だんだんあつくなってきました

Tシャツで少し肌寒い感じさいこーーー


そして自分の大好物でもある特上天然うなぎたべてきました


思い出しただけでもよだれがでてしまう今日この頃!!夢にもでてきてしまい夢から覚めたときにわ・・・・・否!!!これわ現実じゃないと自分に何度も言い聞かせ・・・
五分後俺納得!!!

若干のよだれの痕跡あり!!
手足のしびれなし!!
うなぎ・・うなぎ・・・
アーーーーーーう・・な・・・ぎいいい!!!!!!
あの匂い


また会う日まで

2012年03月15日
ヘアケア知識その2
こんにちは、景子です。
天気はいいですけどまだ寒いので、室内でひなたぼっこしたいです(*^。^*)
さて、今回は素朴な疑問にお答えしましょう!
Q.ワカメや海苔、黒ゴマなど黒いものを摂ると髪が生えてくるって本当ですか?
A.ブー× 間違いです。
ワカメや海苔、黒ゴマだけでは生えてきませんが、ミネラルや髪に良い栄養素は含まれています。
バランスの良い食事、適正な量を採ることが大切です。

アチーヴ・コーポレーション
BARBER PAPA(オフィシャルサイトはこちら)
〒416-0913静岡県富士市平垣本町15-20 (地図をひらく)
TEL/FAX 0545-61-5457
天気はいいですけどまだ寒いので、室内でひなたぼっこしたいです(*^。^*)
さて、今回は素朴な疑問にお答えしましょう!
Q.ワカメや海苔、黒ゴマなど黒いものを摂ると髪が生えてくるって本当ですか?
A.ブー× 間違いです。
ワカメや海苔、黒ゴマだけでは生えてきませんが、ミネラルや髪に良い栄養素は含まれています。
バランスの良い食事、適正な量を採ることが大切です。

アチーヴ・コーポレーション
BARBER PAPA(オフィシャルサイトはこちら)
〒416-0913静岡県富士市平垣本町15-20 (地図をひらく)
TEL/FAX 0545-61-5457
2012年03月09日
髪のために
こんにちは、景子です。
暖かくなってきたと思ったらまた寒くなってしまいましたね。
でも春は近いかも?(#^.^#)
前回ヘアケア商品をご紹介しましたが、髪のために今してあげられることとして、
アイテムを使うことの他にも、サロンでヘッドスパをすることもできます。
頭皮を清潔に保ち、血流促進につながるヘッドスパはおススメ☆
リラックス効果も期待されます。
当店にヘッドスパメニューがございますので、髪に悩みのある方、
抜け毛などの予防として、リラックスしたい方など、お待ちしております(^^♪

アチーヴ・コーポレーション
BARBER PAPA(オフィシャルサイトはこちら)
〒416-0913静岡県富士市平垣本町15-20 (地図をひらく)
TEL/FAX 0545-61-5457
暖かくなってきたと思ったらまた寒くなってしまいましたね。
でも春は近いかも?(#^.^#)
前回ヘアケア商品をご紹介しましたが、髪のために今してあげられることとして、
アイテムを使うことの他にも、サロンでヘッドスパをすることもできます。
頭皮を清潔に保ち、血流促進につながるヘッドスパはおススメ☆
リラックス効果も期待されます。
当店にヘッドスパメニューがございますので、髪に悩みのある方、
抜け毛などの予防として、リラックスしたい方など、お待ちしております(^^♪

アチーヴ・コーポレーション
BARBER PAPA(オフィシャルサイトはこちら)
〒416-0913静岡県富士市平垣本町15-20 (地図をひらく)
TEL/FAX 0545-61-5457
2012年02月05日
正しいシャンプーの仕方
こんにちは、景子です。
私の髪は量が多く、シャンプーのときも泡が立ちにくいのでシャンプーの減りが早いんですよ~、
なんて話をスタイリストにしました。
そしたら、どうやら私は誤ったシャンプーの仕方をしていたようです。(;一_一)
正しくは「2回」シャンプーをするようです。
1回目は簡単に。2回目はゴシゴシと。
泡が立ちにくい原因は髪についているヘアクリームだそうで、それを1回目のシャンプーで落とすと、
2回目は少ないシャンプーの量で驚くほど泡立ちが良くなるのです!
本当に2回目の泡立ちの良さに感動しました(^◇^)
この方法で以前とシャンプーの量が半分に減り、経済的にも良くなりました!
みなさんも正しいシャンプー方法をしましょうね(^_-)
あっ、画像は関係ないですけど綺麗だったもので♪

アチーヴ・コーポレーション
BARBER PAPA(オフィシャルサイトはこちら)
〒416-0913静岡県富士市平垣本町15-20 (地図をひらく)
TEL/FAX 0545-61-5457
私の髪は量が多く、シャンプーのときも泡が立ちにくいのでシャンプーの減りが早いんですよ~、
なんて話をスタイリストにしました。
そしたら、どうやら私は誤ったシャンプーの仕方をしていたようです。(;一_一)
正しくは「2回」シャンプーをするようです。
1回目は簡単に。2回目はゴシゴシと。
泡が立ちにくい原因は髪についているヘアクリームだそうで、それを1回目のシャンプーで落とすと、
2回目は少ないシャンプーの量で驚くほど泡立ちが良くなるのです!
本当に2回目の泡立ちの良さに感動しました(^◇^)
この方法で以前とシャンプーの量が半分に減り、経済的にも良くなりました!
みなさんも正しいシャンプー方法をしましょうね(^_-)
あっ、画像は関係ないですけど綺麗だったもので♪

アチーヴ・コーポレーション
BARBER PAPA(オフィシャルサイトはこちら)
〒416-0913静岡県富士市平垣本町15-20 (地図をひらく)
TEL/FAX 0545-61-5457
2012年01月31日
ヘッドスパ
こんにちは、景子です。
Anelaのヘッドスパは、4種類の香りのトリートメントを使ってマッサージをしています。
今回は、そのご紹介をしましょう!(^O^)/
1番人気があるのが、ローズアップルをベースとした活力を感じる香り。甘い系ですね。
2番目がティーツリーをベースとした清涼感を感じる香り。ハーブ系です。
次がオゾニックシトラスを感じる新鮮さを感じる香り。さわやか系ですね。
そしてジンジャーをベースとした目覚めを感じる香り。
この香りと、心地よいマッサージでうっとりしちゃうかも(●^o^●)

アチーヴ・コーポレーション
BARBER PAPA(オフィシャルサイトはこちら)
〒416-0913静岡県富士市平垣本町15-20 (地図をひらく)
TEL/FAX 0545-61-5457
Anelaのヘッドスパは、4種類の香りのトリートメントを使ってマッサージをしています。
今回は、そのご紹介をしましょう!(^O^)/
1番人気があるのが、ローズアップルをベースとした活力を感じる香り。甘い系ですね。
2番目がティーツリーをベースとした清涼感を感じる香り。ハーブ系です。
次がオゾニックシトラスを感じる新鮮さを感じる香り。さわやか系ですね。
そしてジンジャーをベースとした目覚めを感じる香り。
この香りと、心地よいマッサージでうっとりしちゃうかも(●^o^●)

アチーヴ・コーポレーション
BARBER PAPA(オフィシャルサイトはこちら)
〒416-0913静岡県富士市平垣本町15-20 (地図をひらく)
TEL/FAX 0545-61-5457